SSブログ

入浴サービス、可動風呂 [福祉・行政・そんな関連事項]

昨日は初入浴サービス利用日でした、
一般的には11月11日といえば
「ポッキーの日」が一番浸透している?
お兄ちゃんが今より小さい頃、
スーパーに行くとポッキーを模した風船とか
ピンクとクリーム色のツートンの鉛筆2本とか
お菓子売り場でもらって帰っていました、
買わずに帰るの申し訳なくて
ポッキーを1箱買って帰っていたなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]


りんちゃんのベッドは去年ベビーベッドを真似て
ベビーベッドより一回り大きいベッドを手作りしました。
腰がやられるからね、やはりベッドです。
まだ小さいから介護用ベッドは早いかなぁ、
そういうことで足元にストッパー付きのコロを付けた
お父さんが頑張って作ったDIYのベッドです。
色々みんなを巻き込んで作るので
DIOが正解だと思うの、
Do It Ourselves、我が家だけかしら?

6畳近い部屋にベッドと3段ボックス2つ、
(薬関係と衣類・タオル関係の2つ)と、
酸素圧縮機と人工呼吸器、
燃えるゴミ用、オムツ用、医療専用のゴミ箱、
オムツ、尿取りパッド、フラットオムツ・・・
最小限の荷物にしたつもりでしたが、
浴槽を置いて大人が、何人居たっけ?
入浴サービスの事業所の方が3名、
今まで入浴や清拭でお世話になっている
訪問看護師さん2名、相談員さんと私・・・
あまりに狭くてそりゃ大騒動[ダッシュ(走り出すさま)]

相談員さんは隣りの部屋から様子を見ていました。
訪問看護師さんが途中からもう1名様子を見にこられましたが
相談員さんといっしょに半透過のパーテーションの向こうで
今後の課題がないかじっと見ていてくださいました。


結論から申しますと、三段ボックスは部屋から出す。
ベッドと浴槽の間を移動するには狭い!
ベッドの柵や三段ボックスにお腹やお尻がぶつかりました、
胸じゃないのが寂しいなぁ[たらーっ(汗)]

浴槽を入れるためにベッドを移動した状態で
吸引をしようとしたらベッド柵が邪魔だったり。
やってみて気づくことは多いですね[あせあせ(飛び散る汗)]

慣れればスムーズにできるのだろうか・・・
入浴前後と入浴に各20分、ぎりぎり1時間です。
入浴前後にはバイタルの確認など、
結構慌しいですよ~


IMG_8652.JPG
りんちゃんはまだちっこいから
阪神欲半身浴になりません、
手を出しちゃだめ、と言っていた看護師さんが
見かねて足に掛け湯をしていますねぇ(^^;)


IMG_8654.JPG
きゃーはずかしいっ(私、レディよ!!)
貫禄を感じるんですが[たらーっ(汗)]
五歳児には見えないオヤジ感!
ですが、やっぱりお風呂は気持ち良いよね[いい気分(温泉)]

一枚目と二枚目の写真を見比べて・・・
差し出された手の本数が断然違うでしょ!
入浴サービスを行う事業所の邪魔をしてはと
手出しせず、邪魔にならないよう気を配っていた
訪問看護師さん2名も気が気でなくて
ついつい足にお湯を掛けたりしていました。
若い看護師さんが最初手を出していた時
ベテランの看護師さんが「だめよ」と止めていたんですがね、
事業所の方々が帰った後の打ち合わせの時に
「やっぱり見ていられなくてね」と言っていました。


人工呼吸器がやはり一番神経を使うようです、
他の利用者さんでもいらっしゃるようですが
りんちゃんと違って回路が外れても
ちょっとの時間ならば自発呼吸があるので
短時間ならば大きな問題はないようですが、
りんちゃんの場合は自発呼吸がないので
外れると困るので凄く慎重になるようです。

次回は金曜日の午前中ですが、
それにあわせて再び相談員さんと
訪問看護師さんがやってきて
問題点、課題点を見つけて解決すべく
一緒に話し合いをしていくことになりそうです。
次回の入浴までに更に部屋のお片づけ、しなきゃ[あせあせ(飛び散る汗)]


幼い子供ですから首筋が汗やよだれで
ただれていまして、日々のケアが必要です。
その辺スムーズにいかなかったので
入浴サービスが来る前に
ベッド上でフラットオムツと陰洗ボトルで
入浴前に予洗いしておこうかしら、と提言しました。
※陰洗ボトル…陰部を洗浄するのに使う容器。お好み焼きやさんに置いてあるソースやマヨネーズの入った容器に似たもの。「マヨビーム!チチチチッ」と…デーブ・スペクターがCMでやっていたの、覚えてないですよね[たらーっ(汗)]

相談員さんも訪問看護師さんも
その配慮は必要ないですよ、と言うんです。
訪問看護が入らない日は
日常的に私が一人でやっているのです、
呼吸器が外れたらどうしようという
精神的ストレスはありますが普段やっていること。
訪問看護やヘルパー介助が入る時は、
ママ、任せられることは任せていいんだよ、
ひとりで頑張りすぎないでいいんだよ、
長く続くことだからね、介護は。
みんなが長く続けていかれるように
みんなで考えてやっていけばいいんだから。

老々介護とか、介護の負担が多くて
仕事を辞めざるをえない人だっているでしょう。
どうしても誰かに負担が偏ったりもするでしょう。
お互いを思いやる気持ちを少し持てると
きっと一人で心細い思いを・・・
しないということはないかもしれないけれども
一人じゃないんだと少しは思えるのかな。

問題は、軌道に乗るまでしばらくは
外出がままならないこと。
今まではケアをお任せしている間に
スーパーに買い物に出掛けるのですが、
昨日は入浴後もみんなで話し合いをしていました。
冷蔵庫は、空ではないけれども
主菜の材料がありません、スムージーの材料も。

今日は予防接種と眼科の定期外来で
ヘルパーさんと一緒に外出します、
ちょこっとスーパーに寄る時間があればなぁ・・・


そうそう、11月11日って
ポッキーの日だけではないんですよね、
介護の日でもあるようです、ニュースで知りました。
ちょっと思いやる気持ちがあるだけで
介護の精神的ストレスは少し軽くなる気がしました、
人によってさまざまでしょうが、少なくとも私は。。。


nice!(27)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 27

コメント 4

ひろやまま

先日は差し入れ、ありがとうございましたm(__)m ママ友と美味しく頂いちゃいました(≧▽≦)

訪問入浴が利用出来るようになって良かったね。県北は中学生未満の訪問入浴が認められていないので、業者さんも慣れず大変かもしれませんね…。でも、そんなことは気にしてないかのように、りんちゃんは気持ち良さそうに入浴してますね、うらやましい(^◇^)

うちも、自宅のお風呂では厳しくなってきたので、デイで入れるように交渉中です(^_^;)
by ひろやまま (2014-11-24 16:42) 

ひろやまま

買い出し、ほんっと大変よね…。

うちは、イオンのネットスーパーを利用してますよ(^-^) 月曜の夜に注文すれば、火曜市の商品もあるので、お得に買えて便利よ♪

by ひろやまま (2014-11-24 16:48) 

ぐうた

ひろやまま
こちらこそ、以前差し入れしていただいていながら…ママ友と気分転換ができたならよかったです。

そうだったんだ…
りんちゃんの入浴サービスは、延岡から今年度日向市に営業所を開いた事業所ですが、相談員・訪問看護・ヘルパー・市役所と合同でカンファをした時に話が進みました。自宅入浴の際浴室から部屋に戻る際に回路が外れて騒動したことがあって、命に関わる点と関わる人々の負担を軽減する点でどんどん決まっていきました。

リスクだけでなく、体温管理ができないこともあってね(^^;)

ひろやままのエリアでも人工呼吸器で入浴の際のリスクが大きければ行政は認めないかな…

成人なみの体格の子供の利用はあるようですが、幼児・児童の利用は初めてのようです。所々手探り状態ですが、なんとかスムーズに入浴できるようになってきましたよ(^^)

by ぐうた (2014-11-24 16:58) 

ひろやまま

呼吸器が付いてても認められずに、訪問看護で対応してたようですね…。

うちは酸素使用だけなので、訪問看護で対応してと言われ、シャワーチェアを作りました((T_T))

…が、体がデカくなり、浴槽から出る時に抱えるのが大変になっちゃいました( ̄▽ ̄;)
by ひろやまま (2014-11-24 17:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。