SSブログ

ダイアップ、確認してきました! [痙攣]

本日、定期外来の日でした。
眠くてぼーっとしているので
記憶が曖昧になる前に整理します。
自分自身の覚え書き、兼
「どうしてる?どうなの?」と
思っている方の参考になれば…



まず、薬局で確認したこと。

保管の際冷蔵庫に入れないという点。
冷蔵庫に入れると坐薬は溶けにくくなります。
夏の暑い時分など、溶けてしまえば
入れにくくなると困ります。

で、ダイアップ、30℃位ならばですが
32℃を超える位になると、柔らかくなってくるので
室内で冷暗所の保管が難しい時は
冷蔵庫に入れるしかないか、と。
ただ、冷蔵庫の扉側とか上の方とか
温度の比較的高い場所で保管の方が良いそうです。

で、何故冷蔵庫に入れない方がよいか…
ダイアップを入れて効き始めるまで約10分、
冷蔵庫で冷やしてしまうと
体内で溶けるまでに約10分取られると
それだけ痙攣抑制までに時間が掛かってしまう、と。
なので、これからの季節、室温も高くなりがちな場合は
室内で高温にならないならば、室内保管、
どうにも暑くなってしまう場合は
冷蔵庫の比較的温度の高い場所で保管をお勧め、
という薬剤師さんの回答でした。


そして、ダイアップ使用後
りんちゃんはだらーっとしてました。
痰の分泌も多かったのか、
薬効切れてから1~2日、
痰が多いけれども
ぐたーっとしていて出せず、
ちょっと目ぢからも出てきた頃、
苦しくて咳き込んで痰をいっぱい出した上に
目一杯咳き込んだためいっぱい吐いてしまいました[たらーっ(汗)]

この点に関して先生に確認しました。
ダイアップを使うと痰の分泌は増えるのか、
痙攣抑制濃度を下回って落ち着いても
しばらく生気のない、だらっとした感じになるものか。

痰に関して、こんなもんなんでしょうか、と伺うと
うんうん、そうですね、と反応。
だらっとしていた件に関しても、否定はされず。

で、痰が溜まってしまってSPO2が上下して落ち着かなかったり
心拍が普段の数値から時折150~160台に上がったり、
普段りんちゃんが痰が溜まって無気肺気味、
(痰が詰まって肺の一部でスースーと空気の通る音がせず
 プー、とか、ピー、とかポコポコッ、と通りの悪い時のような状態…)
この状態っていうのは
痰の分泌量が増え、排痰が思うようにいかない、
痙攣後安静にしているから体位変換も少ないので
呼吸状態が悪化してしまったから。

うつらうつら、ぼーっとした状態が約2日続き
思い切り咳き込んで気管切開した部分から
たっぷり痰を出して思い切り吐いた後に
すっきりした表情、死んだ魚から活き活きの目に戻ったのは
やはりしっかり呼吸ができていなかったから、のようです。


そうなると、どの程度でダイアップの使用に踏み切るか、
どこを限界と設定するかが、りんちゃんの場合の課題です。

あまりに苦しそうだからとダイアップを使って
その後2日前後苦しい日が続くなら…
どんな頻度で痙攣を起こしたり、
どんな程度の痙攣が何分続くとか、
ちょっと考えるようかなぁ[ふらふら]


障碍児のブログとかで
先日ちょっと調べたいことがあって
キーワードを元にいくつかブログを巡ったら…
すごく疲れてしまいました (*´-д-)フゥ-3
すごく参考になったり、
ここにも病気と向き合い頑張っている人がいると励みになったり、
でも、その人その人の病気のこととか
今まで色々悩んだり苦しんだのかなぁ、と思ったら
ちょっとずつ苦しくなってしまいました[たらーっ(汗)]

多分次にブログにお邪魔する分には大丈夫!
やはり「はじめまして」の訪問も、どれだけ遡って読むかも、
焦らずぼちぼち、ゆっくり時間をかけてしようかな (´・_・`)カナー
「ダイアップを使ったらどうだった」とか
記事を探してみようかとも思うのですが
ぼちぼち、ちょこちょこお邪魔して
どんな経過か探してみようと思います。


いかん!そろそろ訪問看護さんが来る!!
またお薬の変更があったのですが、
訪問看護終了後、
記事にして記憶整理したいと思います!(●・w・●)ゝ


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

誠也ママ

報告ありがとうございます(^^)/
うちは冷蔵庫の扉の棚一番上なんで一安心(笑)理由もわかりスッキリです
by 誠也ママ (2013-06-16 22:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。