SSブログ

外部バッテリー [人工呼吸器]

手当て、自分で自分に上手にできない、
とてももどかしく感じています。
土曜日の夕方、呼吸が苦しくなって
真剣に救急外来を受診しようかと思う程。
昨日リハビリの先生から指摘されたのは
パソコン、スマホ、そして介護ケア、
前かがみになりがちでしかも
肩が前へ前へとなってしまい
胸を開き胸を反らす事がなく、
筋肉が縮こまってしまい
呼吸も浅く、呼吸に関係する筋肉が
縮こまって硬くなってしまっているらしい。

腕を肩幅に広げて両手でタオルを握り
まっすぐ頭上に持ち上げたら
そのまま肘を曲げて拳を肩まで下ろして
その位置で10秒静止したら
ゆっくり元に戻す。
これと一緒に胸をそらしたり
こまめに体を動かしていきましょう、
そのようにアドバイスいただきました。
左の肩の方が硬いらしいのですが、
ただ今左鎖骨周辺がとっても痛いです、
筋肉痛、かな?
スマホを極力使わないように…無理だ[あせあせ(飛び散る汗)]
ケア中肩の力を抜くよう気をつけ…できるかなぁ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

本当はこれから書く内容を
しっかりはっきり覚えているうちに
記事にしてしまおうって思っていましたが
そんな状況ですぐに作業できませんでした[たらーっ(汗)]




金曜日、新しい人工呼吸器の
外部バッテリーが届きました。
今まで使っていたバッテリーは
インジケータ(表示部分)が壊れたか?
充電中に点滅したり
ボタンを押すと電池残量を表示する部分が
昨年暮れ近く、充電途中から点かなくなりました。

りんちゃんが使っているのは
コヴィディエンのピューリタンベネット560。


1月下旬の猛烈な寒さで
冬でも雪などの影響で
長時間停電のリスクがあると慌てて
この時季そんなに使わないと安心して
放置していてはだめだと思って
人工呼吸器の業者さんに一報、
代替の外部バッテリーが届いたのでした。

これで安心!
なーんて言いながら
事業所の方が箱から出しながら・・・
ちょこちょこ仕様が変わってるぞー?


IMG_4900.JPG
在宅で使用する際のスタイル

今までは人工呼吸器と外部バッテリー、
それぞれAC電源ケーブルで繋いでいました。
外部バッテリーは電池残量を確認しながら
時々取り出して充電していたのですが…
今度からは基本人工呼吸器の下に置き
セットの状態で使うんですって!

なにが凄いって、停電時に
何も考えなくてもちゃんと対応すること。

外部バッテリーから勝手に使いだします。
優先はAC、DC(外部バッテリー)、内臓バッテリー。
こちらが繋ぎ変えて仕向けなくても
機械が勝手に自動に対応するって点。



IMG_4901.JPG
繋ぎ方、覚えなおさなきゃ…
AC電源ケーブルは外部バッテリーに繋ぎます。

外部バッテリーから人工呼吸器に
どうやら分岐したコネクタで接続、です。
1つは外部バッテリーから緊急時に
DC電源として外部充電池を繋ぐ線、
もう1つは外部バッテリーから
本来人工呼吸器を日常的に充電していた
AC電源ケーブルを繋ぐ線、
今まで2本必要だったAC電源ケーブルを
1本でまかなってしまうようです。


今までは停電とか長時間外出時に
外部バッテリーと呼吸器を
DC電源ケーブルで意図して繋いでいました。
今度のは既に繋がった状態です。

通常は外部バッテリーと呼吸器内臓バッテリー、
これを外部バッテリーを充電しながら
同時に自動で充電をしている状態です。

停電時などAC電源からの電気供給が止まると
外部バッテリーから優先に使用されます。
外部バッテリーの電池残量がなくなると
今度は自動で呼吸器の内部バッテリー使用、
その間にAC電源の供給が復旧すると
再び外部バッテリーの充電再開と同時に
外部バッテリーから呼吸器内臓バッテリーの
充電再開しながら呼吸器にもAC電源を供給して
呼吸器は充電しながら通常通りAC電源で稼働、です。


IMG_4903.JPG
人工呼吸器のディスプレイ、
左側に黄色いランプが点いていて
今はAC電源で動いていると教えています。

外部バッテリーで動く時には上から2つめ、
内臓バッテリーで動く時には上から3つめ、
乾電池形状のイラストのところが点くのですが
担当セールスさんと繋ぎ方を変えると
どれが点いてどの電源を使っているか
確認したりして「ほーーっ」と感心しました。

外出するときにはばらさなきゃ!
外部バッテリーはカバーをして
車に積んで万が一に備えて持ち運び、
人工呼吸器のカバーには
今まで使っていた呼吸器用の
AC電源コードをすぐ使えるよう備え持ち、
外部バッテリーと呼吸器を繋ぐコネクタと
万が一災害時など避難する時には
外部バッテリー用のAC電源コードも・・・
頭、しっかり整理しておかねばっ[あせあせ(飛び散る汗)]


IMG_4902.JPG
繋ぎなおすとアラームが鳴る時と
鳴らない時とあるので何度か実験しました。
スムーズに間髪いれず繋ぐことができると
アラームはならなかったのですが、
確認しながら手間取りながら繋ぐと
アラームが鳴るんです!
時間でいうと、10秒くらい?
どうやら機械が判断するらしい、
「一体どの電源使うんかいなー?」
外部バッテリーが来てないから
内部でいっていいんかー?と確認するみたい。


担当の方とアラームが鳴ったり鳴らなかったり、
これはまだ人工呼吸器の内部コンピュータが
即時判断できていないからなのか…
そのうちコンピュータのアップグレードで
呼吸器の交換になるかもしれませんね、
なんて話をしながら
念のため状況を動画に撮って帰っていかれました。
事業所で仕様が変更になった外部バッテリー、
うちが初めての納入だったようでしたので
今後の対応とメーカーへの確認の為と言いながら
何パターンか撮ったりしていたら2時間?

他の呼吸器を使っているお宅のお母さんたちの話を
ほんのちょっと聞きました。
宮崎市内をはじめ県南部には
私と同い年で頑張っている方が数名いるそうで、
そうか~、私だけじゃない、
頑張っている仲間がいるんだと思ったら
ひとりじゃないという安心感が湧いてきました。

あ、忘れるところでした!
改善されていたところがもうひとつ!
DCコネクタが今まですごく繋ぎにくかったのが
オーディオ系のような、スピーカー繋ぐような…
1本のピンを差し込んだら
ビスで締めて固定する感じになりました。
今まで見えづらい赤いしるしを合わせ、
無理にねじるとピンが折れる不安と
硬くて差し込みにくい点が改善されたらしい!
セールスさんが繋いでくれたから
まだ身をもって確認はしていません[あせあせ(飛び散る汗)]

よし、記録として残した!
忘れたり不安になったらこれを読み直して
それでもよく思い出せなかったら
担当さんに電話して確認するとします(^^)




よかったらポチっとしていただけると嬉しいです[黒ハート]

にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村



nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。