SSブログ
リハビリ ブログトップ
- | 次の10件

今日もリハビリ~ [リハビリ]

今日は作業療法、OTでした。

今週に入って、表情とか反応とか、
100%にはまだ届きませんが、
いろいろと表現し、訴えていました。


まずはいつものように上体を揉みほぐし、
ストレッチをし、先生に
「ん?痰を隠したわね~?」
と悟られ、隠すりんちゃんと排痰を促す先生と
根競べのスタート!

軍配はりんちゃんにあがり、
まあ、そのうち出るでしょう、と足へ…

腰から太腿の裏の筋を伸ばし…
左手は拳を握って、右手は先生を払おうとして、
腰を浮かして逃げようとするも…
5/9-1.jpg
世の中そんなに甘くはないのよ~
5/9-2.jpg


今度は左脇から腰にかけてストレッチ!
5/9-3.jpg
ご勘弁くださいっ[あせあせ(飛び散る汗)]

頑張ったね!脱力しましょう!
5/9-5.jpg
ちょっと表情弛んだ?

手と指のストレッチを終え…
えいっ!
5/9-6.jpg
先生、何するの[むかっ(怒り)]


ブルブルマシンで
隠している痰を出しちゃう?
5/9-7.jpg
脇は苦手な筈なんだけど、慣れた?

いえいえ、足の親指は、嫌だと訴えてます
5/9-8.jpg


足裏はくすぐったくない?
5/9-9.jpg
大丈夫そうね?


ちょっとうつ伏せにして、痰を出す?
5/9-10.jpg
リラックスしているようね?

太腿の前側をストレッチ、
がっちり先生の足で押さえられ…
5/9-11.jpg


頑張ったから揺すぶっちゃおう!
足首をもってゆさゆさっ
5/9-12.jpg
随分胴長ですなぁ…カメラの位置の所為?

おくつろぎの所もうしわけないのですが
今日のリハビリは終了で~す
5/9-13.jpg
え?もうおしまい??


ツリーチャイムはまた次回!
りんちゃんの表情を見ながら
先生は本当にホッとされていました。
ちょうど一月前、重積発作で入院した日、
あの日の午前中、リハビリをしながら
先生はぐったりして、突然吐いたりするりんちゃんが
あまりに普段と違いすぎて怖かったそうで
まだ完全に回復していないけれども
普段のりんちゃんに戻ってきて
本当に嬉しそうでした。

来週から、短時間の施設利用から再開しようか、
そんな話もしていただき、
回復してきたんだと実感しました。

施設に預かってもらい、園活動でお散歩に行き、
目指せ!日焼けの似合う[晴れ]重身児!! です[わーい(嬉しい顔)]


ピーナツバルーンでジャンプ! [リハビリ]

昨日はPTの日でした。
5,6日とバギーでお散歩に行っていたからか
お着替えをして車に乗せると
目がキョロキョロ[目]

バギーでデコボコ道のお散歩、ドライブ、大好きよね?
ちょっぴりお買い物をしてからリハビリへ…


脇腹から太腿にかけて、
太腿の前も後ろもどっちも筋が硬いし
ふくらはぎから足裏、甲を繋ぐ筋も硬いです。

いきなり足はキツイので
首筋、肩胛骨周り、肩周りから始めます。


緊張が強いと力が入り
怒り肩になってしまいます。
2年前、繰り返す入退院と長期入院とで
長らくリハビリを受けられなかった時
両肩が両耳の高さと並ぶくらい!
鎖骨はどこにあるのか…探すようでした。

今はリハビリのお陰で肩があります(笑)
りんちゃんに初めて関わる先生に
「今は肩があるんですよ」
「以前は肩と耳の高さが一緒でした」
と説明するほど、いかってました

小児に関わる先生を増やすため
今月から新しい先生が訓練の様子を見学されています。
なので、肩の説明を聞きながら
「そうだったなぁ…」と振り返っています。

先生同士のお話を聞いていると
今まで聞いたことのない言葉が出てきます。
りんちゃんの右肩は丸く前に出ているのですが、
上腕の「頭骨が外反」している、そうです、ほーーー。
股関節だったら脱臼とか心配ですが
そこまで体重のかからない場所だから、ちょっと安心?

腰や足、いっぱい痛いのを我慢してました。
でも、まだ以前のように
「いやぁ~っ[むかっ(怒り)]
と吼えるように大きな口を開け訴えるまではいかず[あせあせ(飛び散る汗)]
のけぞったり、宙を掻きむしったり掴んだり。

ご褒美に揺すってもらいました、
笑顔にはなりませんが、ちょっと表情が弛みます。
早く笑顔がでるようになると良いなぁ (*'∀`*)


ひさびさ、ピーナツバルーンに乗りました。
先週は全身力が入らなくてダラーンとしてたので
うつ伏せ、バルーンをしませんでしたが、
昨日は本当久々でした!

バウンバウン[るんるん] 弾んでいます
5/7-1.jpg

体重移動、脇のストレッチ!
5/7-2.jpg
りんちゃん、脚伸びた?
この1ヶ月で縦に成長したかも…


おーっとととっ
5/7-3.jpg

反対いくぞーっ
5/7-4.jpg
ちゃんと目は体が倒れるのと反対側を見てます[目]


しっかり強張った筋を伸ばしてもらい
脱力できたし憑かれたし…疲れたし
心地よい風が吹くので、帰りの車でまたしても[眠い(睡眠)]
5/7-5.jpg


リハビリのあった夜は
ぐっすり眠れます、ちょっと…顔怖い?
5/7-6.jpg

今日はOT(作業療法) [リハビリ]

今日は作業療法。

一月前、作業療法中に嘔吐し、
開始前の表情といい
嘔吐した際のその様子が
あまりに普段と違いすぎていたため
重積発作に気付いていただき
その日のうちに入院、治療となり
重症化する前に対応していただきました。
あれから1ヶ月、なんとかリハビリ再開です。

一昨日のPT(理学療法)を見ていた先生。
今日はどんなだろう、これは痛いかなぁ…
りんちゃんの様子を見ながら
肩周りをストレッチしたあと
腰回り、脇腹のストレッチ!
5/2-1.jpg
痛いから腰と一緒に上体も回る…
なので、背中が浮かないよう押さえつけられ[あせあせ(飛び散る汗)]

5/2-2.jpg
痛いのを我慢して頑張ったから
膝を抱えて腰から下を揺すってもらいました。
いつもならば思い切り顔が弛み
にやぁ~っと笑うんですが
まだ笑うことはできないようで…
ちょっとずつ元の状態に戻るといいね!


りんちゃんは顔の刺激が大嫌い!
生まれてこのかた、食事は殆ど経管栄養。
髄膜炎になる前は飲める量、少量を哺乳瓶で、
残りをマーゲンチューブから注入していました。
お口で食べる経験が殆どないので
顔、特に口周りの刺激は大嫌い…

でも、これから先摂食訓練を視野に入れれば
顔、特に口の刺激に慣れることが大事です。
なので、訓練の中でちょっと触る[あせあせ(飛び散る汗)]
5/2-3.jpg
眉間に皺が…水疱の後が痛々しい[あせあせ(飛び散る汗)]


5/2-4.jpg
まったくもうっ 嫌なの~っ[むかっ(怒り)]


それでも触られるっ
5/2-5.jpg
触れているのは自分の手なんだけど…


5/2-6.jpg
何するの?


5/2-7.jpg
嫌なんですけどぉ~
きぃーっと先生を睨む[むかっ(怒り)]



今度はブルブルマシン登場!
排痰を促そうと先生がしてくださるのに
頑張って痰を隠すので、マシンで動けっ
5/2-8.jpg
久々だからか、体に力が入ります


顔が赤くなってきました、くすぐったい?
5/2-9.jpg


5/2-10.jpg
だんだん足があがってきて…
体に力が入ります、脇は嫌いなの~っ

頑張ったね、おりこうさん。
ブルブルマシンを外してもらったら
先生にぴたっ
5/2-11.jpg


まだ嫌だ、と暴れたりはできません。
嫌だーっと泣くまでは回復してないけれども
体に力が入ったり、顔が赤くなったり、
ちょっとずつ元の状態に戻ると良いね!

首に力が入らないので
うつ伏せや座位を保った状態で
ピーナツバルーンにまたがって
揺れたり弾んだりの訓練はまだまだ、です。

しかたない!
ちょっとずつ元の状態に近づこうっ
ぼちぼちいこうか[わーい(嬉しい顔)]


久しぶりのリハビリ [リハビリ]

昨日はどれだけぶり?
約1ヶ月振りのリハビリでした。

3月も体調芳しくなく
ほとんどリハビリを受けていないし、
4月の入院はミダゾラムで
ひたすら眠られていたので
病室で座位を取らせたり
肩まわり、脚のマッサージなど
一切していなかったので…
痛いじゃない.jpg
自然と手は拳…

どうにかしてといわんばかり
右手で一所懸命先生の手を制止しようとするけれど
悲しいかな、宙を掻き掻き…
「この手はなにかなぁ?」
と、ついみんなの笑いを誘ってました。


若い先生が勉強に来られていました。
成人の理学療法は行われているのですが
なにぶんにも小児対応の先生が一名、
少しずつ勉強して子供に対応できるように…
なってくれると良いですね~[揺れるハート]


久々で疲れたのか…
自宅に到着したら
疲れたわ.jpg
寝てました[眠い(睡眠)]

発達支援センターとか音楽療法とか
通園B型の利用を本格的にスタートする前に
少しずつ普段の生活に慣らすため
まずは週2回のリハビリから再開です。


泣いて笑ってリラックス? [リハビリ]

今日はリハビリ、作業療法(OT)に行ってきました。

りんちゃんは肩胛骨まわり、脇、足の付け根やいろいろ
筋が硬くてリハビリスタート時点では、痛くて泣きそうになったりします。

可哀想だけれども、しゃくり上げると痰がでたりするし
以前はそんな風に泣くこともなかったので
「あらぁ~可哀想にぃ…」と言いながら写真パチリ[カメラ]だったり。
写真は今までの中で「これっ!」って思う物をアップしました

ストレッチで痛がってパチリ
いやぁ4.jpg

痛がると金魚運動で誤魔化されるのですが…
にやにや.jpg
通常腹部に手を当て骨盤を揺らすようにするのですが
最近のりんちゃんは膝の下に腕を入れ
少しおしりを浮かせて揺すっています、ちょっと激しいけどよく笑う[わーい(嬉しい顔)]

何度も痛いのと楽しいのとをくり返し、緊張が取れてきて
リラックスしてくるとフニャフニャになるのですが
なりすぎると寝ちゃって「りんちゃーん、起きて~!」と突つかれます
りらっくす.jpg

ちょっと笑ってくれたら、また次に…いやぁ3.jpg
脇はくすぐったいのか、通常嫌がります。

いやぁ2.jpg
細かく振動して「ブルブルっ」ってなるけれども、離れれば振動は止まります。
リハビリ開始当初は、慣れない刺激に硬直していました。
嫌だぁ、も出来ない、訴えることも出来ませんでした。
ほんのちょっと手を引っ込めたり、した?という程度にしか手も動かず。
それが今では身をよじり、泣いて訴えることが出来るようになりました。

なんともない時はこんな感じ
ぶるぶる.jpg


理学療法(PT)の時はバルーンをよくします。
作業療法(OT)の時はブルブルマシーン(名称不明…)とツリーチャイム、
最近はバルーンもしています。

バルーンでバウンドすると目をクリクリにして良い表情をします。
バルーン3.jpg

その後うつ伏せにして揺すったり
バルーン1.jpg
仰向けは怖いのか、怯えた表情をします。

足首に体重を掛ける練習をしてもらっています
立つ感覚も大事だけれども、抱えてでは足の付き方まで構えない、
なのでバルーンの訓練が終わる前に訓練してもらってます
バルーン2.jpg
この時は、それまでにリラックスし過ぎ、されるがまま、睡眠学習中[眠い(睡眠)]


ツリーチャイムも大好きです。
最初は全く手を動かすこともない、
手に物が触れるのが嫌で、引いてしまったり。
だんだん慣れてきて、指を伸ばすようになったり
ぱーっと手を広げたり、希に横に動かしたり。
私が意地悪をしてちょっかいを出し、
「いやぁ~楽し~い!」とかき鳴らすと
闘志むき出しで動かしてくるのですが…
今日は座っている段ボールの椅子がお気に召さず?
暴れる暴れる[パンチ]
いやぁ.jpg

ここまで暴れることもなかったのでパチリ[カメラ]


先生が抱っこしている時は写真を撮って
こんな表情をしていた、嫌がってないね、とか
確認することができるので、撮っているうちに凄い量!
整理しなきゃいけないんだけれども、どれも捨てがたい。

最初はこわばる、ちらっと睨む。
去年から泣くようになる、夏に表情が弛み、
秋が近づいてきて笑うように。
今日は暴れて… 訓練でどんどん新しいりんちゃん発見です。


ボトックス、流行っているようです [リハビリ]

今年になって、りんちゃんのまわりではボトックスをうってもらう子がちらほら。

緊張が強くて硬直が強い子たちが、療育センターとかで施してもらっているようです。
他県では以前からボトックスで楽になっている子達がいるから
なんとかならないかと頑張っているママ達が、この夏頃からやっとできたと喜んでます。

りんちゃんは、てんかん発作の緊張などで首筋や肩、足の筋肉が筋張っています。
だからといって投げ出したように伸びたままというわけでもなく、
それなりに動かすけれども筋が硬い… 動かしたり揉みほぐして対応しています。
PTの先生も、りんちゃんはボトックスは必要ないでしょうと言っています。

なのに、不思議なもので、定期外来で、よく入院中に一緒になるお友達が
今度ボトックスを打つかもしれないと聞くと、うちはいいのかな?と思ってしまいました。
とても体が柔らかくて無縁だと思っていたお友達、片足だけ硬いんだって。

りんちゃんは、打ったら力が抜けすぎて、立ったり座ったりが難しくなるかもしれないです。
もっと成長してグンと身長が伸びたりする時が来たら、上手に取り込むと良いかも…
PTの先生からのアドバイスでした。
どこまで私が頑張ってリハビリ(動かしたり揉みほぐしたり)できるか、それ次第です!
少しずつでも毎日気になるところをケアしていけたらいいな… 頑張ろう、私。
- | 次の10件 リハビリ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。