SSブログ
りんちゃんの消耗品・備品 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

消耗品管理 [りんちゃんの消耗品・備品]

今日は消耗品管理をしました。
気付けば自費購入したマーゲンチューブ、
何本かが2012年12月の使用期限になってました…[バッド(下向き矢印)]

個別包装されたままだし、使う!
そんなこんなで今日はその他の物品、
使用期限をチェックしました。
つい面倒で病院でもらってきて
そのまま手前に置いてしまうと
古い物が奥に押しやられてしまうんだ…
注意しなきゃ!反省です。

そんなこんなしているところに
お兄ちゃんが帰ってきました。
「僕は、○○○だと思います。
たぶん×××(私の名前)の子供だと思われます」
などと言いながらふざけていました。

自分のこと、わからないの? と聞くと
「僕は多分、記憶ほうしつだと思います」
…  記憶喪失のことかな?
いや、Wii Uのソフトを無くしてしまったから
自ら記憶を放出したのかもしれない…
息子よ、『ほうしつ』ではなく『ほうしゅつ』だ。
日本語は難しいなぁ~


さあ、頑張って今からカニューレ用の
新しいベルトを…今日こそ完成させねばっ[あせあせ(飛び散る汗)]

憧れのリットマン(写真整理 其の4) [りんちゃんの消耗品・備品]

つい覚えられなくて、メモを取るのに手間取りそうな時、
ついつい写真を撮ってデータを残すという…
最近どうしてこうも記憶力が悪いのか[バッド(下向き矢印)]

以前投稿でも触れたことがあるのですが(去年の春だったかな)
リットマンの小児用の聴診器です。
音の聞こえ方は段違いに違います。
リットマン.jpg

りんちゃんがNICUから退院して初めておうちに帰る時購入したのは
WISMの聴診器、定価が1,575円(税込)でした。
ちょっと聞くにはこれで大丈夫、で購入しました。

その当時は、マーゲンチューブがちゃんと胃に入っているか
それを確認する事だけを目的として購入しました。

今は…
喉頭気管分離をしているので、間違って気管にマーゲンが入ることはなく
胃泡確認よりも手っ取り早く胃残を引いてみて
引けるかどうかで確認してしまいます、
施設のスタッフさんはきちんと胃泡を聴診器で確認してくれます[あせあせ(飛び散る汗)]

私が聴診器を使うっていうと、
サチュレーションの数字に問題がある時
肺の音を確認する、どこが詰まっているか確認する為。
心拍の数字が40前後になった時、
パルスオキシメーターが正しいか、プローブに問題がないか
きっちり確認するために心音を聞く為。
目的が変わってきています。
特に肺の音、上葉部分、主気管の音はよく聞こえるけれども
中葉・下葉部分(脇近く、背面)は聞こえづらいです。
S10部分とか…

今年は購入したいなぁ[揺れるハート]

マーゲンチューブ [りんちゃんの消耗品・備品]

先月末病院でサンプル品のマーゲンチューブをもらいました。
今回病院でサンプル品として支給されたのは
ニプロの栄養カテーテル。
マーゲンチューブ2.jpg

今りんちゃんが使っているマーゲンチューブは
JMSのジェイフィード栄養カテーテル。
6Frの60cmを使っています。
マーゲンチューブ1.jpg
(上がニプロ、下がJMS)

以前全て個人購入で賄っていた時、在庫を切らし
いつもの購入業者だと取りに行かねばならず、
市内で配達してくれる業者さんに打診した事があります。
同価格で対応してもらえたのはトップの栄養カテーテル。


比較すると…
※ここからはあくまでも私の個人的見解です、ご了承下さい。
トップはカテーテル部分が3つの中で一番硬く感じました。
挿入時、キシロカインゼリーを使っても入りにくく、
一旦抜いて入れ直そうとしたら出血していたこともしばしば。
痛かったんだと思う、暴れて暴れて…
「アンギャー」と怪獣の鳴き声の幻聴が聞こえてきそうな形相だった[たらーっ(汗)]


JMSとNIPRO。

どっちがどうかと言われると…五分五分というか…
カテーテル部分はニプロが一番柔らかいです。
ふにゃふにゃで、入浴時に邪魔にならないよう丸めると
孔が潰れるくらいに柔らか、しなやかです。
交換時の挿入で最初は柔らかすぎるかなぁと感じたのですが
今日2回目の交換時には「いや、いけるかも」と感じました。

りんちゃんの鼻腔は、左は難なくいけるのですが
右の鼻腔は、奥が少し狭まっていて、ちょっと手首の返しが必要です。
JMSでも右側に挿入する際は、キシロカインゼリーが欲しい感じです。
でも、今回右側に入れ替えた際、ニプロの栄養カテーテルは
キシロカインゼリーを使わなくてもスッと入りました。


カテーテル部分の目盛りについては、ニプロの方が見やすいです。
JMSのは5cm毎に黒い印が入っているだけで
最大30cmの所で目盛りは終了しています。

ニプロの方はJMS同様5センチ毎の印ですが、
15 とか 30 とか、長さで明記してあります。
最大40cmの所まで目盛りが入っています。
りんちゃんは33~35cm入れるので40まで印があると助かります。
マーゲンチューブ4.jpg
(小さすぎて見づらいかも…)


コネクタ部分については
ニプロの方が少し深いです。
シリンジを繋げた時、シリンジの先の3分の2は入ります。
力を入れず、すっと入る感じですし、少し柔らかい感じがします。
ただ、キャップをする時、その柔らかさ故JMSよりはめにくい感じはあります。
マーゲンチューブ3.jpg
(コネクタ部分の長さの比較、JMSは未開封状態で並べてみました)

以前トップの栄養カテーテルを使った時、JMSよりコネクタ部分が少し硬く
栄養注入時に栄養セットにいつもの感覚で接続したら
接続が甘くて、りんちゃんの枕元にエンシュアの巨大水溜まりが出来たことが…
そういう経緯があり、トップの栄養カテーテルは私の中ではちょっと…
本来なら! メーカーの商品をどうこう言う前に
自分の不注意、いい加減な所を治すべきなんです[がく~(落胆した顔)]
すみません… m(_ _)m

この時期、手がかさかさ、脂分も抜け、指先はあかぎれで力が入らないので
装着に力が要ったりするのはちょっと苦手です。
JMSとニプロ、今のところ僅差ですが、鼻の先1つ分ニプロがリード[exclamation&question]
次回定期外来、来週末までにしっかり見極め、
且つ預かり施設のスタッフの方にも
注入時の感想を聞いてみようと思います。
使用した感想次第で今後病院で支給される物品が替わる?
慎重に、ひたすら慎重に観察しようと思います。

ため込んだ画像の整理まであと少し…

写真整理 其の3(共同購入断念の訳) [りんちゃんの消耗品・備品]

今朝も寒かったですね…
どんだけ寒いか現状チェックする際、ついNHKのデータ連動画面をチェック。
画面.jpg
洗濯物を干すのに寒いなぁ…と思って確認したら、まだマイナス気温でした。
深夜の注入開始後に確認した時点でも-2℃台でびっくり!宮崎の沿岸部なのに…


去年夏に九州電力が計画停電を実施する、と報道された時。
訪問看護師さんや病院外来の看護師さんに
自宅で使用している酸素吸入器や吸引器の状況確認がありました。
酸素吸入器、在宅時はオムロンの「小春3」、短時間の停電ならば
内臓の充電器で対応可能な機械、高さは60cm前後?
酸素吸入器.jpg
外出時はボンベの酸素を背中に背負って!またはバギーに巻き付けて。
そこまで大きくはないですが、バギーがあるので背負ってます。

吸引器は充電池を2つ、車のシガーライターも購入しているので
多少の停電でも対応に問題なし、と回答しました。
この頃はまだ人工鼻のフィルターパックの購入を考えていました。


なにげにデータ連動画面で計画停電のニュースをチェックしました、
その時のニュースの1ページです
計画停電.jpg

宮崎県内でりんちゃんと同じように吸入している人は224人、
吸引器を使っている人が63人、在宅患者がたったこれだけ…
成人も小児もひっくるめてこれだけ…
それでもしばらくは諦めていなかったのですが
身近な人たちを見回しました。
気管切開していても、カニューレを使わず
気管口に異物が入らないようエプロンをしている人、
りんちゃんのようなT字の人工鼻を使わず
気管口に円いチップのようなフィルター?をはめている人、
実際にりんちゃんの周囲で同じ人工鼻を使っていて
面識のある人って、たった1人、1人だけ。

りんちゃんが生まれて、NICUを退院し地域に暮らすようになって
2年6ヶ月、少しずつ外に出て行くようになっているけれども
肢体不自由児父母の会とか、りんちゃんにも関わりのあるだろう
いろいろな会とかとの接触がまだまだで
同じような境遇の人との意見交換は、満足するにはちょっと…[あせあせ(飛び散る汗)]

このテレビ画面の数字を見た時、
もうちょっといるんじゃないかなぁ~と思っていたので
なかなか困難だなぁ、と感じました。
自分の住んでいる地域だけでは
色々なことを共感したり、情報を共有することは難しい、と。
色々な消耗品の共同購入を持ちかけ、購入単価をさげたりとか、
なかなか難しいんだと悟りました。

そんなこともあってブログに力を注ぎだしたのかなぁ…
それだけじゃないかも、本当は色々お話ししたい、色々な人と。
話をするとすれば、各施設のスタッフの方、ヘルパーさん、
訪問看護師さんにおにいちゃんとお父さんと…すごく限られます。
一方的でも発信できる!
私の場合、無駄な言葉が多くて長すぎるのが難だなぁ[バッド(下向き矢印)]
今年はどんなことが出来るかなあ…
社協のボランティアとか参加も考えるかなぁ…
もう少し色々な人と会ってお喋りできるかなぁ?


フィルターパックの共同購入は断念したけれども…
でもね、パルスオキシメーターのプローブ(センサー)、
りんちゃんはすぐ駄目にするの、1年前だね、
平成23年12月、壊して壊して、酷い時には3~4日で駄目にして、
1ヶ月で4本届けてもらったことが!
担当セールスさんが気を遣ってくれて年の瀬の1本分は
翌月1月分に請求を回してくれたんです。

このプローブ、酸素吸入器を使い始めた2年ちょっと前は
1本5,500円していたんです。
箱買いとか、共同購入したら安くならないかと交渉したけれど
1箱25本くらいだったかな?忘れたわ…奈落の底に落ちた気分でした。
担当さんが知恵を絞ってくださって、小児用の利用者が
日向市と隣接する市の2支店でそれなりの数になるので
会社で箱買いして対応するようにしてくれて…
その時5,250円に。その後また変更になって
今は1本5,000円、ちょっとでも安い方が助かります。
ちょっとこんな事はできないかな? は提案し続けると思います。

人工鼻のフィルターパックについて [りんちゃんの消耗品・備品]

クリスマスプレゼントという訳ではありませんが
人工鼻のフィルターパック、サンプル品ですが
関心がある方、コメントで連絡いただければ
人工鼻1個分(交換フィルター2つ)差し上げようかと…

購入に関心がある方で、業者に確認とろうか迷っている方があれば
実際どんなものか手にとって検討するのもありかな?
なーんて思っているのですが…
興味のある方、連絡お待ちしています。

私が確認とった業者さんは箱単位でしか販売してくれないので
購入はとても大きな負担になるため断念することにしました。
20個入り(人工鼻10個分入り)×25パックが入っていて
定価が税別?105,000円、多分税別。
納入価格は税込みで75,000円で見積もってくれました。
とはいえ一度に75,000円は…
人工鼻1個あたり300円かかる計算です。
大都市とかで利用者が多い所であれば
箱売りでなくバラのパック売りしてくれるかもしれない、
それは交渉次第だと思うのですが。


オークションに出ているサーモベントTに抵抗はないので
納得いく価格で落札して賄った方が
1回あたりの支払金額の負担が少ないので
オークションか業者からサーモベントT購入で乗り切る予定です。


予想以上に以前投稿した人工鼻のフィルターパックのアクセスが多いので
関心がある方って多いのかなぁと思い…
よし!と思い立って業者を探して当たってみるのは
結構ストレスに感じるかも知れないので
ちょっと気になるけど、そこまでするのは面倒…
そう感じている方があれば是非!


ぼちぼち本腰入れてクリスマスのご馳走の準備をせねば…
サンタさん、家事ロボットが欲しいなぁ…[プレゼント]

どたばたの定期外来 [りんちゃんの消耗品・備品]

本日定期外来の日で 朝からせかせか…

注入を終えて少し時間をおいていると
通院介助のヘルパーさんが到着!
おしりのタダレが酷いので、おしりを洗ってもらい
お着替えをしてもらい、吸引し、胃泡チェックし。
シリンジでエアが引けないので安心したのですが…

準備が完了するまでうつ伏せにしてヘルパーさんに様子を見てもらい
車に荷物を積みシュッパーツ!
まもなく咳込みだし気管切開部分から痰が、
口からどろどろネバネバの痰を吐き出し
自動車道のインターを目指す前に空き地に停車しました。

ヘルパーさんがりんちゃんの人工鼻を外し
口から吐きだした痰をこぼさないようタオルで受けとめ
どろっどろの痰をこぼさないよう苦戦していたので
車載の吸引器を取り出しカテーテルをはめずに
ホースでタオルの中に溜まった痰を吸引、
ズズズズッと大きな音を立てて止まりました…

バッテリーの充電池が切れたと思って
自宅から50メートルと離れていなかったので
走って交換用の充電池を取りに戻り
足りなくなったタオルを数枚握って車に戻りました。
少し落ち着いた事を確認して自動車道で病院に急ぎました。

外来の待合室で待ちながら吸引器のバッグを覗くと
ホースの中の痰は動くことなく吸引した状態で張り付いたまま。
充電池を交換してスイッチを入れても動く気配がなく
「もしかして」と思ってホースに口を当て
大きく息を吹き出すと…まったく息が通らない!
吹奏楽部で初めてホルンを吹こうと苦戦している学生のよう、
頬をパンパンに膨らませて息を切らしながら約3分。
電池切れだと思っていた吸引器が元気に動き出しました!
恐るべし りんちゃんのネバネバ痰。

次の定期外来は正月開けて1週間後、
正月に消耗品がなくなって困らないよう
看護師さんの計らいで来月分の消耗品をもらって帰りました。
人工鼻、筒型とT字型とどっちが言い?と聞かれ
「筒型の方がたくさんもらえるんだったら筒型!」
と答えると「どっちも同じだけよ~」って。

以前筒型の方が安いから多く渡せると聞いたのに…
T字もサーモベントTならばなんとか1日1~2個でしのげるけれど
今もらっている人工鼻は1日2~3個かそれ以上必要です[バッド(下向き矢印)]
カニューレ交換時に交換してもらって2時間と持ちませんでした、
日中はサラサラの痰が沢山でてきてすぐに使い物になりません[たらーっ(汗)]

帰宅後おにいちゃんのクリスマスプレゼントをネットで物色し
ネットショッピングで購入後オークションでお手頃な人工鼻を発見。
即決価格で落札しました、少しでも安く、頻回に交換しなくては。
本当に困った、病院支給の人工鼻、以前のサーモベントTに戻らないかなぁ…


人工鼻、やっぱり再利用は… [りんちゃんの消耗品・備品]

昨日、この時間だと一昨日かな?

りんちゃんの吸引をしていると、カニューレの見える所に
うっすら色の付いた痰を発見。
カテーテルで引きずり出したら、うす緑色の糸くず?
りんちゃんの身の回りに、うす緑色の衣類やタオルはない、
よくよく考えて思い当たるのは人工鼻のスポンジ。

普通に使っていれば問題ないのでしょうが
どうにも痰が多いので、痰の酷い時にオスバンで
消毒した人工鼻を再利用してました。
りんちゃん、痰がひどいから、水の中で揉みます。
2~3回水を替えながら揉み、最後オスバンSで消毒しました。
きっと揉んでいたらスポンジの繊維が切れたのかなぁ…
いや、再利用禁止な物を使っちゃいけないんだよ…はぁ。

こんなことしているの、私だけだろうなぁ…
やっぱ駄目ですよ!再利用!!

新しいフィルターパックについては太陽が昇ってから書きます。


PTA新聞について調べたり整理してたらこんな時間に…
りんちゃんの栄養中だし、痰がゴロゴロいっているようなので
ちょっと気になるから寝てられず゜、ここに来ちゃいました。
明日は運動会前日でお兄ちゃんは学校です。
お弁当を作らなきゃいけないのにねぇ、なにしてるんだろう[たらーっ(汗)]
まあ、日曜日に気合い入れてお弁当を作ることにして、
明日はほどほど手を抜かせてもらいます、許せお兄ちゃん!

人工鼻、フィルターパックです [りんちゃんの消耗品・備品]

月曜日、メーカーさんからフィルターパックのサンプルが届いたと
問い合わせしていた業者さんから連絡がありました。

早速翌日(昨日)受け取りに行きました。

フィルターパック1.jpg



併用医療機器についての説明に、ISO-5356に適合したコネクタを具備する気管チューブ、
または気管切開チューブ以外には接続しないこと、と明記してあります。
サーモベントTのハウジングもISO-5356に適合したハウジングです。
確信を持っていたものの、はまるかとても不安でした。
大丈夫、はまりました。

気になる点は、フィルターが目の細かいスポンジのような材質であること。
フィルターパック2.jpg

ハイドロトラキがスポンジですが、りんちゃんは上手に痰をとばします。
スポンジの表面に痰が張り付くと、外側から息を吹きかけても
孔は四方八方に開いているので、痰は張り付いたままです。
サーモベントTだと、外側から息を吹きかけると
孔は細い筒の集まりのようなので、フィルターから浮いて
人工鼻をティッシュでくるんで振ると、結構痰が取れます。

きっとこんなことして使っていると、看護師さんとかに怒られるかなぁ…

痰が多くて、しかも咳き込んで痰を飛ばすりんちゃんには
ハイドロトラキはすぐに目詰まりして1日に2~3個使ってしまい
支給される物品だけでは全く足りません。
痰が少ない、またはりんちゃんのようにジトジトと湿り気が多くなくて
乾燥している人ならばハイドロトラキで全く問題ないと思います。
まだ今までのサーモベントTだと、風邪の症状が酷くなければ
支給される物品でなんとか乗り切れていたのですが…
今回サンプルでいただいたフィルターパック、今している人工鼻が
痰で目詰まりしたら使ってみます。
サーモベントTのハウジングを消毒&乾燥してスタンバイしているの!

説明文を読んでいて、ため息出てきたこと…
サーモベントTの警告に「どのような状況においても、エレメントは交換しないこと」!
そして、色々なメーカーの書き方がまちまち、じゃない?
流量抵抗があるもの、ないもの、統一してくれると嬉しい。
え?そんな見比べしている一般人は そうそういない? ごもっとも。


人工鼻…悩みどころ [りんちゃんの消耗品・備品]

今、ヘルパーさんが入浴介助に来てくれました。
思い切り冗談を言い、思い切り笑いながら、
入浴後のガーゼ交換まで見届けてくれ今帰って行きました。

「ママ、無理しないでね~」って言われて
「大丈夫、思い切り笑っているでしょ~?」
「ん~? いつもの8割かなぁ~?」
普段側で見ている人には、そのように映っているみたい。


その2割に絡んでいることのひとつが、人工鼻。
定期外来から10日経過、その日にもらった9月分の人工鼻15個、
もう既に使い切り、やっちゃまずいと分かっているけれども
水でよく洗ってからオスバンSで消毒、ハウジングは乾燥させ
スポンジ部分はクッキングペーパーでくるんで冷蔵庫内で
乾燥兼保管して再利用しています、追いつかないもん!
手元に個人購入で蓄えているサーモベントTもあるけれども
これから来るべき冬に向け、備蓄しておきたい!

季節の変わり目、台風の影響とはいえ、1日に2個とか3個使う日も。
こんな調子で風邪をひいた状態になったら、何個あっても足りない…
意を決して、小林メディカルのファーマ人工鼻(気管切開患者用人工鼻)の
ファーマフィルターパックというものを使ってみようかと思い立ち
5月に小林メディカルの営業の方に教えていただいた
以前県内に納入実績のある業者さんに電話してみました。

サーモベントTと同じISO規格のハウジングに適合する交換用フィルターで
1パックに20個(人工鼻10個分の)交換フィルターが入っています。
1箱に、このパックが25個入っています。
あるブログで定価4200円、実際は3000円ちょっと、とあったので
パック売りを期待していたら、業者から購入する時のいつものお約束、
箱売りしかできない、とか。箱だと70,000円は軽く超えるよね…
1回にそんな金額払えない…
確認の電話をした業者さんは、メーカーにばら売りを頼んでみるけれども
やはり箱単位の販売になるので難しいみたいです、と連絡をくれました。
メーカーからサンプルを出してもらうよう頼んでみますと言われ、
いっぱい出してもらえるならば、他のサーモベントTを使っているお友達に
分けてあげて、使ってみようと思ったら共同購入ってどう?
そんなことも考えてみたけれども、1個のサーモベントTに対して
300円ちょっと出すって考えてみたら、サンプルを出してもらうのも…
かえって迷惑を掛けるようで、丁重に断りの電話を入れるべきか…


ちなみに、今回病院で支給されるようになった人工鼻、
ハイドロトラキのフィルター、ミルトンで消毒したらこんなになりました

スポンジ 劣化.jpg


今日は発達支援センターに行きましたが、オスパンSで消毒したハイドロトラキを持って行きました。
保存用に、消毒したものを個別に入れるチャック式の袋を購入し利用しました。

チャック袋.jpg

こんな感じの物を何個かジップロックに入れてタオルや蘇生バッグや衛生消耗品と共にお出かけしました。
チャック袋入り人工鼻.jpg

はたして、こんなんで良いんだろうか… 良いわけないわね…[バッド(下向き矢印)]


新しい人工鼻、懲りずに… [りんちゃんの消耗品・備品]

さっきりんちゃんが過呼吸気味で苦しそうでした。
吸引したり体位変換したり、なかなか落ち着かず
結果気づいたのは、人工鼻が痰で詰まってたこと[ふらふら]

こんな調子じゃ、病院支給の人工鼻だけでは足りません!
3週間毎に定期外来、8月は月初めと月末と2回受診で
今月の消耗品はまだ受け取っていないのです。
個人購入で手持ちはあるけれども、
これから風邪の季節がやってくるので、大事に備蓄したい気持ち…


懲りずに洗浄して消毒しました!
今回はミルトンではなく、オスバンSで。
吸入器の消毒用に準備している物です。
ためしに消毒してみたけれども、変色なし、今のところ変質もなし。
どうにも痰の量が多くて頻回に人工鼻を取り替えなければならなくて
新品おろしてたら… という時には、駄目かな?


ちなみに、上がオスバンSで消毒したもの、下はただ水洗いしたもの。
スポンジ.jpg
前の10件 | 次の10件 りんちゃんの消耗品・備品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。