SSブログ

家に居てこその幸せ [daily life (gu-ta)]

重度の障害児の母として
成すことの叶わぬ思いが
ないわけではない。
でも、
だからこその喜びや可笑しさを
最近よく感じます。


昨日夕方前に玄関がピンポーン

学生服の男の子と
私と同年代の女性…誰だっけ?

最近何針も縫う怪我をした友達が
お母さんと一緒に来てくれました。
入院するほどではないけれども
傷が痛くて我慢できなくて
早退していたりするとも聞いていました。
この前の日曜にお見舞いに行くというから
入院ではないから雑誌とかではなく、
値のはるものは気を遣わせる、
痛みを我慢させてはいけないから
渡したら早々にお暇しなさい
学校で会えるんだもの、などなど
口煩い母は子にアドバイス。
子の友人なのに何故か
LINEのお友達になっているので
痛い時は無理せず鎮痛剤飲んでねと
メッセージしたことも。


りんちゃんがいるから
うちはいつも大人が家にいる家庭。
小学校の時から
大人のいない家には
遊びに行ってはいけません、と
学校の決まりがあるものだから
玄関先の廊下にズラーっと座って
子供達が遊んでいたのが
中学になって時々何人か
ゲームしに来たり
期末試験の勉強会だ、
冬休みの宿題一緒にするだとか、
夏休みの自由研究中に
「いいよ?一緒にやろう?」と
片付けの悪い台所で…
え?いきなり始めるんかーい!

この前の土曜は
自宅から車で30分弱と
少し遠い市内のコートへ
部活で出かけて行った直後、
「ピンポーン」
サポーター貸してくれるって約束で
借りに来ました…君だあれ?
携帯で連絡取ったら
何処そこにあるから
サポーター渡して!
誰って?バド部の1年(^^)
人がいいっていうのか…
整形外科で購入させられた した
ガッチリ巻いて固定するタイプで
使い方がわかるか確認して
無理せんで気をつけて〜、と見送った。
当事者いなくても人が来ること、
別に珍しくない。
半日部活でいない我が家に来て
宿題しながら待ちながら
わからない問題をどう解くかとか
英語で1はoneなのに
1日はなんで1thなのかと…
考え方を教えたり
苦手をボヤく子もいる。


いいよね、連立方程式を
教えてくれるというか、
一緒に考えてくれるって。

うちのお母さんはわからないから
聞かないでぇ〜って消えていくから
お父さんに聞いて教えてもらうんだ、
そう言った女子もいました。
教えてくれる家族がいるから
いいじゃんって話になったり。
わからないけど一緒に考えてくれるって
本当は少しだけど望んでいるのかな?
色々想像してぷぷって笑い出しそう。
あ、でも、国語の文法と社会は苦手!
それを私に聞かれても困るから!
理科とか忘れている事多いから
教科書見せてね?
頑張って思い出すから。
そう答えると笑顔でまた
宅習ノートに取り組んでいました。

思春期入り口、思春期真っ只中、
家で喋らないという子が
ゲームしながら饒舌に
喋って歌って実況して
舌の根の乾く間もなく
楽しそうに過ごす様子を
コッソリお母さんに伝えたら
ホッとした顔をしたことも。


体格も表情も大人びてきたけれども
真ん中にある部分のかわらない様に
気づけてなんだか嬉しくなります。


昨日来てくれた子には
今でよかったよね、
もう少し先中体連前だったら
最後の試合に出れないなんて
つまんないもん、今でよかった、
そう伝えたら
車の中から大きく腕を振って
見えなくなるまで手を振って
お母さんと帰って行きました。

高校生になったら
みんな進む道がバラバラになる、
あとしばらく、だね。


雨もあがりました。
午後からの定期受診、
大丈夫かなと心配でしたが
明るく晴れています[晴れ]
防寒対策整えて出かけるべく
そろそろ準備に取り掛かりますね!













よかったらポチっとしていただけると嬉しいです[黒ハート]


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村
nice!(9)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。