SSブログ

座位保持椅子とカーシート [りんちゃんの消耗品・備品]

…寝てしまった
お兄ちゃんに図書館で借りた本を読んでました、
いつまでも寝てくれないので
抑揚を抑えて静かに、穏やかに読んでいたら…
お兄ちゃんも寝たけど、私も寝てた[眠い(睡眠)]
いかんいかん、台所を片付け、
りんちゃんの深夜の注入準備に取りかかる頃、
一番寝ていて欲しい人が起きちゃいました (´v_v)σ@

注入しながら痰のゼロゼロという音がすれば
吸引に駆けつけるようなので
寝込むの防止で、記事記事!!


タイトルにもございますが、
座位保持椅子とカーシート。
「今日はどんなボケが…」と期待してこられた方、
ご期待に添えそうな記事は、
しっかり覚醒している日中にご期待あれ!あれ?あるかなぁ…

多分重度の身体障碍児を持つ方とか
かなり限定された方にhitする記事かと…


りんかちゃん、座位保持椅子、カーシート、バギー、
この3点セットを2年前に作りました。
こういったものは、オーダーメードです。

カーシートを使う前は、一般に乳幼児用のものでしたが、
なにせ首が据わっていないので
むっちむちの体を無理矢理押し込んで
乳児用のものを使っていました。
でないと、首がカクカクしてしまって危険だから…

バギーだってそう、首が据わっていないので
座位がとれないので、寝かせて使う、
新生児~乳児対応タイプに…押し込んで[たらーっ(汗)]

そんな状況だったので、家では寝かせていることが多く。
座位をとれれば、横隔膜が下にさがり、
肺もしっかり広がります、ご老人だってそう、
寝かせっぱなしは良くないんですよ (*v_v)(v_v*)ゥンゥン

喉頭気管分離をして、喉にカニューレなる異物を挿入しているわけで、
これが腕頭動脈瘻なるリスクがあるため
現状ではとても危険、ということで
色々な方のご配慮で、急いで装具を作ることに。


時々お出かけの際の写真でご覧頂いている、カーシートです。
カーシート.jpg
フレームにマジックテープで色々な物が着脱しやすく出来ています。
頭を固定する物も、マジックテープで張り付いています。
なにがビックリって、手芸コーナーで売っている
マジックテープと比べものにならない太い幅!
腰、胴、肩をベルトで固定できます。

カーシート1.jpg
座位保持椅子も後日アップする予定のバギーも、
ほぼ同じ構造なのですが、
ベージュの生地が簡単に外れないよう、
生地の端に帯状の黒いマジックテープが付いていて
これでフレームに巻き付けテープで固定するので
外れることはまずありません。
カーシートを汚した時の着脱は、マジックテープに苦戦します[あせあせ(飛び散る汗)]

カーシート2.jpg
首が据わっていないし寝っぱなしの子が
いきなりがっつり上体を起こして座るのは負担も大きいので
カーシートの下には高反発のマットを敷いてもらっています。
ふっとい腕が写っていますね~
…いやいや、そこを見て欲しいのではなくて、
ね?着脱しやすいように幅広のマジックテープ!

モデルさーん、目線こっちでお願いしま~す
カーシート3.jpg
両肩から降ろしたベルトは胴のベルトに貼り付けた上から
黒いベルトでカチッとロックしますが…
りんちゃん、自力で剥がしたりできないので
急いでいる時は一番上の黒いベルトはしていない事も。


座位保持椅子です。
横から見ていただくと分かるのですが
カーシートと構造は似ています。
座位保持椅子.jpg
というか、バギーとほぼ一緒。
足は室内なので木製に。

こうして見ていただくとわかりやすいと思うのですが…
座位保持椅子1.jpg
本体背面の黒いのは、全面マジックテープの柔らかい方。
そこにツンツンした側が縫いつけられた着脱可能なパーツを
バリッと貼って。移動が目的ではないので
カーシートほど頑強に固定はしません、
なので栄養などを溢して汚してしまっても
外して洗いやすいです。

座位保持椅子2.jpg
室内のカーテンが落ち着いたオレンジ色、
なので床の色やカーテンの色に合わせた配色、
色々色の洗濯も…選択もできます、確かに洗濯もできます、はぃ(゚∀゚∩

足がはまってしっかり座るために
ウレタンか何かの固まりを削って彫り込んで
お尻、腿がはまるように作るタイプもあるのですが
なにせりんちゃん、超低出生体重児のイメージからかけ離れ
普通の健常児並に体格よろしく、発育よろしく…
なので成長にあわせて調整しやすいようにしてあります。
座位保持椅子3.jpg
黒い拳大のクッション2つ、向こう側も2つ、
あとどこに入っていたか…忘れたっ (;´v_v)ゞ
カーシートはベルトで固定していたのでめくれませんでしたが
同じような構造です。

全てきさく工房さんの製品、だったと思います。
説明書、書類などのファイルに戻しちゃったから…
座位保持説明書.jpg
座位保持説明書の表紙です。
バギーと座位保持のはあったのですが、
カーシートは説明書、なかったんだぁ…
カーシートカーシートと言っていますが、
補装具費支給決定通知書には
「座位保持装置普通型」と記載されています。
お値段は…市の補助がなかったらかなりしんどいっ(゚∀゚;)タラー
福祉のおかげです、普通のサラリーマン家庭には
補助とか女性…助成とかなかったら、お手上げ!?


バギーとか、アンビューとか、また参考になるなら
「りんちゃん、こんなん使ってま~す」とアップします 
誠也ママ、頑張っていこうねっ (o^─^o)/


りんちゃんも寝てくれました、
お兄ちゃんはソファベッドから転がり落ち(おり)てくれたので
この記事をアップして寝ることにします (人-ω-)おやすみ

nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 4

raomelon

こんにちは^^
200、222、300nice踏ませていただいたので
次も狙いたくなりました(^_-)-☆
by raomelon (2013-07-10 12:06) 

誠也ママ

ありがとう(*^^*)
誠也のカーシートと違ってみえて
車にいっぱいいっぱい大きい
まぁ身長も大きいから仕方ないけど
補助なかったの?
ホントは3歳からだよね
うちもA型ビーカー寝かせて使ってたけど3歳前には限界で意見書書いて早く作ってもらったよ
でも補助でたよ
昔は所得に応じての負担金だったから2000円くらいで作れたのに自立支援法出来て1割負担になり◯万円になった
今度カーシート作る予定だけど約3万払うのも大変だよ(゚◇゚)ガーン
1割でも高いよね
by 誠也ママ (2013-07-10 19:17) 

ぐうた

raomelonさん
立寄り続けたいと思っていただける記事が
続くよう頑張ります!作り込む訳でなく、
自分らしさを失わないよう…
今後もご贔屓のほどよろしくお願いしますm(__)m
by ぐうた (2013-07-11 02:09) 

ぐうた

年齢はそれこそ3歳に満たない時でしたが
障害者手帳の取得や行政への意見書、
装具の必要性を訴えてくださったお陰で
3点で約80万円かかる所、随分少ない負担で
済みました。約5%の負担?
負担割合も何も知らないまま、作る事最優先で
突き進んでいたので、一体どれだけの負担か知らず、
行政からの書類が届いて基準価格と本人負担額を
知った時は有難さに本当に涙がでましたよ、安堵の涙?

by ぐうた (2013-07-11 02:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。