SSブログ

処置室で… [細菌性髄膜炎]

今日は当日枠で受診してきました[たらーっ(汗)]

りんちゃん昨夜からシリンジで胃残確認する時に
ピク、ピクッと痛がる表情をしたり
体位変換で歯を食いしばったり…
胃残が増えてきて、目覚めた時に
夜中の注入分が十分消化されないまま嘔吐。

ここのところのパターンにはまりそうだったので
当日外来を受診し、吐き気を抑える薬を処方してもらいました。

診察中に先生の前でも吐き、
水分が十分摂取できず、脱水症が心配されたため
点滴をしてからの帰宅となりました。


レントゲンを撮り、採血をして検査にまわし、
その間に点滴を受け…
りんちゃん&母さん、処置室で待つのも慣れたもの!
自慢できるような事じゃないけど[あせあせ(飛び散る汗)]

しばらくはりんちゃんの足をさすってあげ、
寝付いてからはかぎ針と編み糸を取り出し
待っている間の時間を過ごしていました。

今日の小児科は忙しそうで
処置室のベッド3つに対して
子どもが4~5人?

救急で受診した子は、痙攣とお熱。
痙攣の時間が長かったこと、痙攣後に
半身に麻痺が見られることとか、いくつかの点から
熱性痙攣よりも髄膜炎が懸念される様子が覗えました。

髄膜炎の言葉に、くっと息をのんでしまいました。
血液検査だけでなく、髄液の検査もする様子、
診察室で泣き続ける子どもの声、
胸が苦しくて苦しくて…

1歳を過ぎている様子、
接種済みなのはBCGだけ…
髄膜炎の原因になる菌は色々あるけれども
Hibや肺炎球菌は予防接種で防げるのになぁ…
症状が出てすぐならば、脳への影響は少ないかもしれない、
程度が軽ければ!ただそう願うばかり。

多分普通の人たちには
髄膜炎って、どんな症状がでるのかしら?その程度?
どうなるかなんて詳しくはわからないだろうな。
りんちゃんの時だって1度目の軽い炎症の時には
そんなに怖い病気だなんて思わなかったです。
2度目、脳にダイレクト菌が入った時には
異常な心拍や熱、その後に現れたてんかん発作など
一体どうなってしまうのかと怖くてたまらなかった事を思い出しました。

定期の予防接種だけでもしっかり受け、
そして今任意とされている予防接種が
どんどん定期になって欲しいです。
先進国の日本、まだまだ予防接種は遅れていますよね?
家族がしっかり管理することも大事、
受けていて防げるならば、防いであげて欲しいなぁ…
色々な事ができていた子が
病気が原因でできなくなってしまう、
最初からできていないよりもずっとずっと、親子共につらいと思うから
是非取り得る手段、策を…予防接種だったり健診だったり…
そういったものを是非子どもの為に是非とって欲しいです。

帰宅して、りんちゃんは吐きを抑える坐薬をいれ、
今日は1日エンシュアをお休みしてソリタ、OS-1で対処します。
去年もその前の年も、3月は受診してばかり。
季節の変わり目をなんとか無事に乗り切りたいねっ[手(チョキ)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。